
この記事のカテゴリー:1.キャンペーン
先生からの一言
さて今年も残すところ1ヶ月をきりました。毎年思うことですが、1年が過ぎる速さに驚かされます。
最近我が家の子供達に感じることですが、朝起きる事は親頼み、普段の1日の生活も遊ぶ時間、勉強の時間のけじめがありません。ただ親がうるさく言うからやらされているようで、自分で考えて行動をする習慣が身についていません。親としてどう注意して、自ら考え時間管理させていくかを悩んでいます。みなさんのご家庭はどうでしょうか?
子供の立場から考えてみると、親だからどんな事をしてもらっても当たり前で、お礼なんて言わないのが当たり前かもしれませんが、親でも何かしてもらったら「ありがとう」をいう習慣をつけさせてみたら何か変わるかもしれません。
どんな事でも当たり前と思われていれば、何かを与えている立場の人はいい気分はしないものです。それに「ありがとう」を言われて悪い気がする人はいないでしょう。
私自身コンビニで買い物をしても必ず「ありがとう」を言うようにしています。

この記事のカテゴリー:1.キャンペーン
12月、1月ホームページを見て入会された方!
入会金5000円 ⇒ 無料
年会費3000円(令和6年3月末まで) ⇒ 無料
※ 無料体験受付中(090-4262-0729)まで連絡して下さい。

この記事のカテゴリー:1.キャンペーン
4月より月2回(当面の間)本部道場で土曜日下記のクラスを行います。
✧ビギナーズクラス(17:30~18:30)組手は行いません
✧エクササイズクラス(19:00~20:00)組手は行いません(空手着不要)